家具専門店どあどあ(西山商店)
おかげさまで11周年。ご愛顧に感謝申し上げます。
生活応援 値下げ実施中。
どのマットレスを購入すればいいかわからない、迷っている、といったお客様のためのマットレスの選び方ガイドです。参考にしていただければ幸いです。
マットレスの種類から検討しましょう。値段が高いマットレスが自分に合うとは限りません。値段ではなく、自分に合う寝心地から選びましょう。
ボンネルコイルマットレスの寝心地は、程よい反発力としっかりしたサポートが特徴です。スプリングコイルが連結した構造であり、体のカーブにも対応し、快適な寝姿勢を保ちます。面で体を支える構造で、比較的、布団に近い寝心地とされます。一定の硬さと柔軟性があり、寝返りをうちやすく、寝姿勢の変更もスムーズです。また、耐久性が高く長持ちするので、長期的な使用でも快適さを損ないにくいです。通気性が比較的高いため、寝汗などによるムレを抑えてくれます。リーズナブルな価格帯も魅力であり、快適な睡眠を求める多くの人に選ばれています。
ポケットコイルマットレスの寝心地は、独立したコイルが個別に動くため、体のカーブにフィットし、快適なサポートを提供します。点で体を支える構造で、寝返りや体の動きにスムーズに対応し、体圧を均等に分散するため、身体への負担を軽減します。通気性が良く、熱をこもらせず快適な温度を保つ特性も持ち合わせています。高品質の素材と技術により、快適な睡眠体験を提供するため、多くの人に愛用されています。
ウレタンマットレスの寝心地は、適度な柔らかさと安定感があります。ウレタンフォーム素材は体のカーブにフィットし、適切なサポートを提供してくれます。体重を均等に分散させ、体圧を軽減してくれるため、身体への負担を減らし快適な寝姿勢を促進します。一般的に反発力が低めで、しなやかな寝心地が特徴です。さらに、リーズナブルな価格で入手しやすく、軽量なので移動やメンテナンスが簡単です。ボンネルコイルマットレスやポケットコイルマットレスに比べ、比較的に耐久性では劣ります。